フルタイムワーママのあいりーんです。
30代後半から、白髪が目立つようになりました。
白髪の量はそれほど多量ではないのですが、美容院でカラーリングして2カ月たつと、髪に、キラキラした白髪が目立つようになります。
頻繁に美容院に白髪染に行きたくないのだが・・・
2カ月に1回のカットとカラーで約20,000円ほど。
働いているとはいえ、けっこうな出費です。どうにか頻度を押さえられないだろうか。
あと、美容院に行くのが面倒くさいので、できるだけ頻度を伸ばしたい。
美容院のハードルが高いと思う理由
1 土日の予約はいっぱいなので、遅くても1か月前には予約をしなければならない。
2 予約をした日は、それ例外に予定が入れられない。
予約時間まで、有効に時間を使えず、時間を持て余す
3 服を考えたり、メイクをしたり、準備が大変
5 メニュー追加で料金が高くなりがち
担当の美容師さんに、
ネットでよく見かける、白髪が伸びても目立たないカラーリング手法をお願いしたところ、
全体を明るい色にして、白髪を目立たなくする もしくは、頻繁に白髪染をする 方法しかない!と言われました。
いい年した公務員なので頻繁な白髪染しか選択肢がありません。
セルフカラートリートメントがおすすめ!
う~ん、髪の毛については、清潔感が必要だけど、もっと節約したいなぁ。。。
一時、セルフカラーも試していましたが、痛みがどんどん蓄積されていって、フワフワ・ぱさぱさになるんですよね。
そんなとき、知ったのが、カラーリング剤でもなく、白髪染でもない、カラートリートメントというお品。
イオンだと、お試し1回分パックが1個200円ほどで売られていました!
確かに、キラキラ光っていた部分が、薄く色付いて、放置していた時よりも明らかに目立たなくなりました。これは良い!
私の場合、お試しパックは2週間と立たず、色は落ちました。質と量、放置時間と頻度を調整すればもっといける。
ちょうど、その頃、Dai-ceのコンサート前で、以前から美容院の予約を以前からしていた時期だったので、美容院でカラーリングしてもらいました。
美容院に行くハードルが高い私にとって、頻度が2週間も伸びたのはありがたかったです。
セルフカラートリートメントのメリット
1 お風呂に入りながらできる。
2 塗布後の放置時間は、家事など、時間が有効に使える。
3 思い立ったら、その日にできる。
4 白髪染とか染毛剤よりも痛まない。
美容院にカラーにいったとき、美容師さんに指摘されない。
5 白髪が少量なので、1回分200円もしないコスパで染められる。
気になる節約効果?!1か月4,800円も節約できる可能性が!
前回は、2週間で美容院に行きましたが、今回は色が落ちたらまたカラートリートメントをして、もっと期間を延長してみたいと思います!
もし美容院に行く頻度が2カ月から数か月に1回の頻度になったら・・・
2カ月に1回20,000円
1か月あたり10,000円
3カ月に1回20,000円
カラートリートメント2回分400円
1か月あたり月6,800円
4カ月に1回20,000円
カラートリートメント4回分800円
1か月あたり5,200円
けっこうな節約効果です!!
これは期待大!!